BLOG

BLOG

くまの朝礼|子どもの頃の私へ。そして、今を生きるママパパへ伝えたい『自分らしく生きる』こと

実家に帰ったとき、弟がお土産に買ってきてくれた、たまごの丁寧な香りのするロールケーキ() こんにちは!Bear’s CoffeeのMicckoです🧸☕️昨日は少し気持ちが暗くなってしまって、私はどう生きたいのだろうかと、そんな壮大なことまで...
BLOG

くまの朝礼|一日中、外の世界へ。ささやかな自由が、きっと明日の私を強くする

『一日中出掛けられること』って、幸せだな、と感じる 昨日は久しぶりに一日を外で過ごした。 引越し先の内見をする予定はあったのだけど、 昼間はカフェに行ったり、古着屋でアパレルを見たり、 代々木公園の近くで時間を過ごし、 夜は町中華で大好きな餃子を食べた。
BLOG

くまの朝礼|子どもと『共に生きる』って、こんなに奥深い。やなせ先生の詩から教わったこと

皆さん、こんにちは!Bear’s CoffeeのMiccko(みっこ)です。こちらのBlogコーナーでは私が日々感じたことや考えていることを、何が答えだとか、こうしたほうが良いとか結論を求めることはなく、思うがままに綴っていきます。ワタシも...
BLOG

くまの朝礼|映画「はたらく細胞」をようやく見れました

皆さん、こんにちは!Bear's CoffeeのMicckoです。年始に私の周りで話題になっていた映画、「はたらく細胞」がNetflixで公開されたので、ようやく観ることができました。そして、これが噂の通り、とっても良い映画でした。今、感じ...
BLOG

くまの朝礼|Bear’s Coffee【試食会】をしてみた

▲今回の献立メインは『和風つくね』間借りのカフェイベントは店舗オーナーの方のご協力あって、開催できています。 私、【Bear’s Coffee】というカフェイベントを2ヶ月1回行っているんですが、先日その試食会的なものを開催しました♪ 日頃...
BLOG

くまの朝礼|自分は意思が弱い。だからこそ大切にする『一線』がある。

▲昨日の夜ごはんはタンタン(TANDI GA TANDI)♪鳥レバー旨すぎやしませんか。 人が生きていく上で大切にしなきゃいけない一線かある、と考えた事を話したいと思うんですけれど、 まず前提として、私自身もすごく流されやすい部分があります...
BLOG

くまの朝礼|コンビニ買い食い、やめました。

ある寒い日の出汁鍋。結局、こういうのが一番うまい。 最近はっと気づいたんですけど(今更…)、買い食いってほんとに良くないですね笑笑 いつの間にか、気づかないうちに、コンビニに立ち寄って何かしら買い食いする癖がついてしまいました。 毎日のよう...
BLOG

くまの朝礼|27歳、ちゃんと寝ます

りんごは皮のまま食べる派です。皮の汚れが気になる時は、食用洗剤を使用して。 25歳を超えたあたりから、身体の調子の変化を実感しています。 特にここ半年くらい前から、「寝ない」といらない体質になった気がする。 どちらかというと睡眠をコントロー...
BLOG

くまの朝礼|あきらめキャンペーン

▲アイキャッチは最近訪れたマレーシアでの、離陸時の夜景。ピーターパンになれたような気分でした。 くまの朝礼という企画を初めて大体3ヶ月、そろそろくまの化身から、Micckoに戻ろうかなと思います。発信を始めた頃は、とにかく何かを始めなきゃと...
BLOG

子ども食堂|いつもここにある、そっと寄り添う笑顔の拠点【多摩市】ほくの家

今回は【多摩市】にある子ども食堂に行ってきました。小田急線永山駅から徒歩15分の場所にある『聖ヶ丘団地』。 聖ヶ丘商店街内にある、「子ども食堂・ほくの家」。子ども食堂、フードパントリー、そしておもちゃ広場&ライブラリーを開催する、聖ヶ丘の笑顔の真んなかにある、素敵な食堂さんをご紹介します。